10月17日(金)さわやかな秋晴れの日。デイサービス、あわらんち、そして駐車場も使って、 秋まつりを行いました。
朝からスタッフが会場設営をする中、今日は何かあるのかな?と気になり窓から外をうかがう利用者さん。その視線の先には・・・色とりどりの風船の道♪ ハイカラな仕掛けでしょ、わくわく♪
お祭りと言えば…屋台の食べ物!焼きそば、焼き鳥、たこ焼き、チョコバナナもありましたが、皆さん、いい食べっぷり。青空のもとで食べるとさらにおいしい、これぞお祭り☆「どれもまぁかったぞ」と満足の感想をいただきました。
調理担当のスタッフ、腕の見せどころでしたね^^
輪投げ、ヨーヨー釣り、鈴くじ、射的、碁石つかみなどのゲームもありました。狙いを定めて…そーれ!鈴くじでもらった鈴を利用者さん同士で交換し合う場面もありました。
カラオケやビンゴもしました。ステキな歌声が響きましたねぇ♪
お天気にも恵まれ、利用者さんに楽しんでもらいたいと思うスタッフの気持ちと工夫が実を結びました♪ 利用者さんが笑顔になればスタッフも嬉しく、「楽しかったわ、ありがとう」という言葉は何よりのご褒美♡ 皆にとって良き1日になりました。















